@chiba_kounotori 自覚がない人も多いかも!? 冷え性女子の特徴 7選 —————————————————————— 最短最速で出産まで導く! 千葉こうのとり鍼灸院 https://chiba-kounotori.com/ #不妊治療#妊活#妊娠#妊活中
https://www.instagram.com/reel/DONzBBcEkw9/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
\自覚がない人も多いかも!?/
冷え性女子の特徴7選
「冷え性かもしれないけど、よくわからない…」
そんな方に向けて、冷え性女子に多い特徴を7つご紹介します。
あなたはいくつ当てはまりますか?
1. 便秘になりやすい
腸の動きが悪いと血流も滞りやすくなります。
その結果、体が冷えやすくなる原因に。
2. 冷たい食べ物・飲み物をよく摂る
真夏でも冷たいものばかりだと、内臓から冷えてしまいます。
「キンキンに冷えたドリンク」は要注意です。
3. 湯船に入らずシャワーで済ませがち
湯船の水圧には造血作用を促す効果が期待できます。
シャワーだけでは血の巡りが整いにくく、冷えの一因に。
4. コーヒーをよく飲む
カフェインには血管を収縮させる作用があります。
飲みすぎると血流が悪くなり、冷えを招きやすくなります。
5. 冬場に電気あんかや電気毛布を多用する
実はこれ、表面だけが熱くなり、脳は「暑い!」と勘違い。
すると身体は逆に冷やそうとしてしまい、結果的に冷えやすくなります。
6. 低血圧
血圧が低いと血液を全身に送る力が弱まり、末端が冷えやすくなります。
7. 通勤以外で体を動かす機会が少ない
筋肉は“熱をつくるストーブ”。
運動不足になると熱を生み出しにくくなり、体はどんどん冷えてしまいます。
まとめ
いかがでしたか?
7つのうち、いくつ当てはまりましたか?
冷えは妊活にとって大敵。
でも、生活習慣を少し工夫するだけで改善できることも多いんです。
ぜひ今日のチェックをきっかけに、あなたの体を見直してみてくださいね。