千葉こうのとり鍼灸院

当日予約もOK / 平日10:00~20:00(最終受付19時)

090-4022-4910

\よくある🙋質問🙋/ 「判定時期に妊娠検査薬で陰性。でも生理がこない…。妊娠は厳しい?」


@chiba_kounotori

良くある質問🙋 妊娠検査薬で陰性、でも、生理がこない。。 妊娠は厳しい? —————————————————————— 最短最速で出産まで導く! 千葉こうのとり鍼灸院  https://chiba-kounotori.com/ #不妊治療#妊活#妊娠

♬ A song with a moist and calm atmosphere(1013287) – inakome

https://www.instagram.com/reel/DOqH2fAEeVD/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

妊娠検査薬は、尿の中に含まれる hCGホルモン を調べるものです。
ただし、まだ十分にホルモンが分泌されていない時期に検査すると、妊娠していても「陰性」と出ることがあります。


生理が来ない=妊娠?とは限らない

生理が遅れる理由は妊娠だけではありません。

  • 排卵が少し遅れた

  • ホルモンバランスが乱れている

こうしたことでも、予定通りに生理が来ないことはよくあります。


自己判断は要注意

「もう少し待てばいいかな…」と自己判断で放っておくのはおすすめできません。
なぜなら、稀に 子宮外妊娠 のケースもあるからです。


受診をおすすめするのはこんなとき

  • 判定時期に陰性だったけれど、その後も生理が来ない

  • 体調に変化を感じる(だるさ、腹痛、吐き気など)

このような場合は、まずは婦人科・不妊治療クリニックを受診してください。


受診すると何が分かるの?

血液検査やエコー検査をすることで、

  • 妊娠しているのか

  • 妊娠していないのか

  • 他に原因があるのか

がはっきり分かります。
不安を抱え続けるより、医師に確認してもらう方がずっと安心できますよ😊


受診の目安

  • 判定日から 1週間経っても生理が来ない

  • 出血や強い下腹部痛などの症状がある

このようなときは、早めにクリニックを受診してください。
特に子宮外妊娠の可能性もあるため、痛みや出血がある場合は我慢せず、すぐに受診することが大切です。


「妊娠検査薬で陰性=妊娠していない」とは限りません。
モヤモヤしたまま過ごさず、気になるときは早めにクリニックで確認してみてくださいね✨

不妊相談・ご予約・ご相談受付中